あゆのすけの成長記録

私塾コースの練習記録とクロッキー予定表

基礎コース12月第3週目(好きなキャラ+自由ポーズ)

こんにちは、あゆのすけです!

課題が終わってから時間がたってしまいましたが、思い出しつつ12月最後の課題の振り返りをしたいと思います。

12月第1週で取り上げた二人(モブリット+ハンジさん)が座るポーズで右側のハンジさんだけ課題として提出しましたが、今回は左側のモブリットを課題として描くことにしました。

ayunosuke.hatenablog.com

 

年末年始に里帰りをする予定もあり、オフ添削にも参加するつもりでした。かなり早めに下描き~清書まで済ませて、プリントアウトする直前にもう一度軽く確認して…と思っていたのですが、数日寝かせたことで進行に大誤算が…!!! つまり、描きなおしたくなっちゃったんですね(^^;;; そして、出発前日の夜まで、半泣き状態で下描き~清書の作業をしていました。あの時は、色々荒が目についてとても描きなおさずにはおれなかったのですが、また時間が経った今見直してみると、そこまで気にしなくてもいいんじゃないか??と思ったりもして。時間の効果っておそろしいですね…。

 

1.寝かせる前の作業。

今回もシマシマで自撮り!そして、顔や手などのパーツをいろいろつぎはぎして、素体を描きました。

f:id:ayu_no_suke:20200108143226j:plain

つぎはぎの参考資料+素体

すごく…キモいかも…(^^;;; でもそこは!キニシナイ!!

f:id:ayu_no_suke:20200108143337j:plain

寝かす前の下描き

素体を元に服を着せて下描き。さらにそれをもとに清書。

f:id:ayu_no_suke:20200108143442j:plain

寝かす前の清書

2.5日ほど絵を寝かせてしまった。
しばらくして見直した時、何が気になったかというと、

・首の付き方

・上半身の傾き

・服のしわ

・スケッチブックの位置

です。寝かせていた間に私が何をしていたかというと、首肩周辺の練習をしていたんですね…そしたら、なんだか最初に描いた絵がとても不自然に見えてしまったんです。

いろいろいじくって「あーでもない、こーでもない」と迷走した結果、どんどん最初のイメージから遠ざかって行ってしまい、最終的には「参考資料に忠実に描きなおす」という所に落ち着きました。

参考資料があるのにそれを無視して独自に描くよりも、参考資料に忠実に練習したこと(首肩回り)を反映させつつ、自分のイメージを再現する方が早いし結果的に良い出来になるのでは?と思ったからです。私はまだまだ人体に対する理解もインプットも足りていません。自分の未熟な人体ライブラリーを元に描くよりも、参考資料の使い方を磨く方が優先順位的に上だという考えです。

f:id:ayu_no_suke:20200108143524j:plain

寝かせた後に描きなおした下描き。

どうだろう。ちゃんと資料をつかえているだろうか…。

f:id:ayu_no_suke:20200108144309j:plain

描きなおした清書

こちらが描きなおした清書。首の曲がり具合とかはより無理のない角度になったかな?と思います。が…正直どっちがいいかは、よくわからないです。半年後くらいに見たら、また考えも違ってくるのかな?と思います。

 

 

3.オフ添削してもらった

私は遠方に住んでいるので、オフ添削の機会はこれが最初で最後です。とてもドキドキしながら添削を受けました。指摘されたのは

・胴がちょっと長い

・顔と肩の位置関係(もう少し肩に顔が隠れるような感じ)

・足の位置(座り方が女性っぽいのでもう少し膝の間を開くようになど)

・二人で座るんだったら、左右対称にならないように気をつける

・大きく捉えよう。(大きく捉えた段階でキャラの方向性が表現できているように)

・自撮りの心得(そのキャラになり切れ!)

などです。すぐに直せる具体的な指摘から、長期戦になりそうな本質的なご指導まで、直接隣でアドヴァイスをいただくのはやはり心への響き方が違っていました。

オフ添削、参加できる人、いいなー!!!本当に貴重ですがら、是非是非、私の分まで先生から学びとってくださいねっ!!!!

 

今回の里帰りでは、オフラインでお絵かき仲間の皆さんともお会いすることができました。直接会ってお話しするってすごい。この時期に比較的無理やりスケジュールを合わせたんですが、がんばって調整した甲斐がありました。私にとっては一生の宝物になりうる機会となったのでした☆

 

というわけで、このエネルギーをもとに、1月もがんばります!!!