あゆのすけの成長記録

私塾コースの練習記録とクロッキー予定表

プロ養成コース 1月1回目「名作シーンの再現:屋内」

こんにちは、あゆのすけです。
冬休みを挟み2021年の課題もいよいよ始まりました。残り6個の課題、ひとつずつ丁寧に頑張っていこうと思います!

 

1.課題の内容
さて、今回の課題は名作シーンの再現(屋内)です。実写映画・アニメは問わないのですが、選んだシーンを分析し、同じカメラ条件の写真を撮って、そこに人物を描きこむ…という課題です。
この課題は、以下の4ステップに分けることができます。
1.名作シーンを選ぶ
2.選んだシーンの分析(Eye level, 被写体までのカメラ距離、カメラの角度)
3.同じカメラ条件での撮影(撮影場所やオブジェクトの配置も考える)
4.作画
どのステップも、なかなか手ごわい!!

 


2.難しかった点
新型コロナウィルスの影響で行動に制限があり、自宅以外の屋内空間を利用することができない状況でした。自宅内で再現可能なシーンを探すのが、大変でした…。アニメだと、パッと見た目簡単に撮れそうに感じても、カメラ距離がすごく長かったり(望遠気味)部屋の壁などが邪魔で撮りたい部分が切れてしまったり…。実際に撮影してみないと判断できなかったこともありました。この問題は、実写映画のシーンを選ぶことで、ある程度回避できるのかもしれないな…と思いました。(アニメは、とても自由に空間が作れるので、再現不可能なカメラ設定もありうる。)

 

3.課題用に検討したシーン

ジブリの公式がアニメの利用可能な画像を公開してくれているので、今回はそちらから選ぶことにしました。ありがたや~。

www.ghibli.jp

1)「コクリコ坂から」より朝食のシーン(メルの自宅)
GOOD:パースが素直。ぴったり二点透視のパース定規がはまる。テーブルなどからカメラの条件も計算可能。
NOT GOOD:カメラ距離が9m以上あって自宅内での撮影が不可能。

f:id:ayu_no_suke:20210111081854j:plain

コクリコ坂から」より

 

2)「風立ちぬ」より和室のシーン
GOOD:畳がしっかり描かれていて室内の寸法が明確。カメラの条件も簡単に計算できる。
NOT GOOD:カメラ距離が最大5.8m必要で我が家の間取りでは壁などが邪魔になり撮影不可能。

f:id:ayu_no_suke:20210111081919j:plain

風立ちぬ」より

3)「ハウルの動く城」よりマルクルの食事のシーン
GOOD:家具をずらせば自宅で撮影できそう。
NOT GOOD:被写体とカメラの位置関係が不明。現物合わせでカメラ位置を探るしかない。

f:id:ayu_no_suke:20210111081941j:plain

ハウルの動く城」より

撮影不可能なのはどうしようもないので、撮影可能な3)を今回の課題の題材として選ぶことにしました。

 

 

3.シーンの分析とカメラ条件の計算
1)「コクリコ坂から」より朝食のシーンのカメラ条件の計算までの手順を解説します。

撮影にあたって知りたい条件は、アイレベルカメラ長(被写体までのカメラの距離)、この二つの数値です。
画像上に描かれた長さの比実寸法との比率計算によって、これら数値は計算できます。そのためには、基準となる実寸法のわかっているアイテムが必要です。ここでは、テーブルの縦横高さが調べやすそうだったので、テーブルを基準として考えていきます。テーブルの縦横高さの実寸の数値は仮定ではあるけれど、より実際に近い寸法にすると撮影時の条件の精度が上がります。あんまりキッチリ求めなくても大丈夫です。そもそも撮影の時の条件もそんなにキッチリは固定できないので、おおよその値がわかっていれば、撮影時の調整で対応できます

 

テーブルサイズ(長辺=180㎝、短辺=90㎝、高さ70㎝)
一般的な椅子のサイズ(横幅35~40㎝)と、長辺側に3人座れることを考えると、「長辺=180㎝程度」であると考えられます。
また、短辺は一人が座った時、長辺側に3人座るよりも左右のゆとりがあることから「短辺=90㎝程度」であるのが妥当であると考えました。
高さについては、一般的なダイニングテーブルの高さ70㎝と一般的な椅子の背もたれの高さ75㎝の数値と画像に描かれた両者の高さの差を考えて、「テーブルの高さ=70㎝」としました。

下準備:お絵かきソフト「Clip studio」の「パース定規」を使って画像内のパース(アイレベル・消失点の位置)を求める。

 

アイレベルとカメラ長の求め方は次の画像を参照ください。細かい説明は省略するので、画像に書かれたことから読み取って…ください…。

f:id:ayu_no_suke:20210111082035j:plain

アイレベルの求め方

f:id:ayu_no_suke:20210111082126j:plain

カメラ長の求め方

このカメラ条件で撮ってみたのがこの写真。
一応撮ってはみたものの、これでは課題に使えないと判断してボツになりました。
(自宅内では不可能だったので、アパートで一番広い階段の踊り場みたいなところで撮影)

f:id:ayu_no_suke:20210111082155j:plain

盗撮みたいになってしまった…😢

 


4.カメラ長が計算できない場合
課題の題材として3)「ハウルの動く城を選んだのですが、アイレベルはマルクルの身長からおおよその数値を計算できたものの、カメラ長に関しては全くわかりませんでした。
スペース的には、自宅の家具を移動させることで撮影できそうだったのですが、カメラ長をリアルサイズで探るのは労力が大きすぎる…ということで、15㎝フィギュアと段ボールで作った机を使って再現できるカメラ位置を探ることにしました。

あれこれ試して30枚程度撮ったと思います…
画像にほぼ一致するカメラ位置を特定!!!

f:id:ayu_no_suke:20210111082420j:plain

寄せた…


もうこのくらいで勘弁してもらって、実写撮影はあきらめフィギュアの写真で課題をやろうと思ったのですが、この位置関係、ちょっとがんばったら自宅内でリアルサイズ撮影できるかも?と思い、粘ってみました!!

それが、こちらの写真。小物も写ってますが、リアル撮影でのカメラ位置を特定したのち、よさそうな場所に小物を配置して撮り直しました。

f:id:ayu_no_suke:20210111082456p:plain
f:id:ayu_no_suke:20210111081941j:plain
これが私の全力だーー!!!



5.パースが混ざってる??
よく見ると…床のパースとテーブルの上の食器類のパースが微妙に違うのでは?と気づきました。床板のパースの場合、消失点は画面から左方向にはずれた場所にありますが、食器をそれに合わせるとだいぶゆがむはずなんです。実際撮影した食器類はゆがんでます。参考画像の食器はゆがんでない…割と正面に近いカメラ位置で撮影したものに近いのです。
これは、違和感なく画面を見せるためのアニメのテクニックか何かなのでしょうか???
ネット添削の機会があるので、質問してみようと思います。

 

 

6.作画
今回、キャラクターがマルクルだったので、小さい男の子Cくんで課題を描くことにしました。
シーンの想定としては、「今まで夢中で遊んでいたけど、お母さんに「ごはんですよー」と呼ばれ、片付けもそこそこに食卓につく。なんとお皿の上には大好物のオムライス!ケチャップでネコも描いてある!やったー!!」という感じです。
C君も食器類も、参考画像に合わせて背景のパースよりも少しだけ正面気味に描いてみました。何が正解かは…よくわかりません。

f:id:ayu_no_suke:20210111082742j:plain

これで提出だよ!

 

7.よくがんばりました。
シーンを選んで、分析して、撮影して、絵を描いて…一連の作業をそれなりにできたので、今回はとてもいい経験になりました。というわけで、よくがんばりました!!次回の課題は「名作シーン再現:屋外」です。屋内よりは選択肢も広がるかな??がんばりまーす♪