あゆのすけの成長記録

私塾コースの練習記録とクロッキー予定表

基礎コース7月第3週目(帽子)

こんにちは、あゆのすけです。

7月最後の課題は「筆箱または帽子」。私は今までの人体の練習を活かしたくて「帽子」を課題に選びました。帽子単体を描くのではなく、キャラに被せる事に。難しそうだけど頑張るぞ!

今回のキャラは、逆転裁判シリーズの主役、「ナルホドくん」こと「成歩堂龍一」です!帽子被っちゃうと、ナルホドくんの特徴はすべて隠れてしまうんですけどね…。

 

1.帽子について調べる

まず行ったのは、世の中にどんな種類の帽子があるのか?ということ。帽子選びのHPでお勉強させていただきました。課題に取り上げる帽子は、イタリア・マフィアが被っていそうな中折れ帽(ボルサリーノが有名?)にしたいって決めていたんですが、こういう機会もなかなかないと思ったので、調べてみました。

f:id:ayu_no_suke:20190724065133j:plain

帽子の種類1

f:id:ayu_no_suke:20190724065151j:plain

帽子の種類2

2.帽子をかぶってる人の練習

練習をするときに意識したのは以下の3点。

・帽子そのものの形(つばの部分が意外と立体的。曲面になってる)

・帽子をかぶってる人の頭と帽子のフィット感。

・イケてるかぶり方とは?

帽子関係のHPでは、「眉毛よりも1㎝上に帽子の下端が来るように被るのが良い」とありましたが、「ボルサリーノ2」という帽子をかぶったイタリア・マフィアが沢山出てくる映画では、もっとおでこが出ていました。時代とかもあるのかな??

 

描いているときに気をつけたことは、こんな感じ。

・帽子と頭部をひとつの塊として捉えるように描く。別々に描かない。

・つばのラインと顔の水平線の関係に気をつける。

・頭部は前後に長い。

f:id:ayu_no_suke:20190724065449j:plain

練習し始めのころ。

f:id:ayu_no_suke:20190724065507j:plain

画像検索していっぱい描きました。

f:id:ayu_no_suke:20190724065539j:plain

中折れ帽じゃない人も描いてみる。

f:id:ayu_no_suke:20190724065607j:plain

女の人も描いてみる。

 

3.課題を描く。

カッコいい角度の資料がほしくて、アラン・ドロンが主役の「ボルサリーノ2」(1974年 フランス)という映画を観ました。残酷シーンもあったけど、みんなカッコいい…。顔の角度の参考資料は、この映画からいただきました。

 

最初の下描きは帽子と頭部を一緒に描きました。その後、レイヤーを分けてキャラのみ・帽子のみと別々に下書きを描き分けました。その後の線画や塗りも別々です。

一番苦戦したのが、帽子じゃなくてキャラの顔でした。やっぱり顔って難しい…。

f:id:ayu_no_suke:20190724070345j:plain

ナルホドくん

f:id:ayu_no_suke:20190724070358j:plain

帽子をかぶせてみました。

影まで塗った後一晩寝かし、細かいところを修正して提出としました。

 

f:id:ayu_no_suke:20190724071251j:plain

課題提出!

 

8月は頭身の低いキャラが課題です。来月もがんばるぞ~!